すぎはらあやめと申します。
仕事の依頼を検討してくださっている方向けに、
「どんな人物?」
「どんな仕事を依頼できるの?」
がわかるページを立ち上げました。
2022年に行った仕事(予定のものを含む)をご紹介します。
子どもは小学生で学童に入っているため、おおむね平日の9:00~17:00まで業務可能です。
目次
主なSNSやブログなど
2021年の仕事(WEB)
建築・不動産メディア
不動産メディア「Redia」さまで建築分野の記事を書いています。
https://landnet.co.jp/redia/writer/ayame-sugihara/
建築メディア「inTOWN」さまで連載がスタートしました。
https://intown.jp/article/detail/100
お出かけメディア
Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムは、2021年7月からスタート。
編集者は不在で、自己責任で掲載交渉・撮影を行っています。
軽く読める「横浜周辺のお出かけ先や横浜のコト」の読み物を書いています。
クリックしていただくと一覧が読めます。
できることを具体的に
編集業務は具体的なサイト名を明かせませんので、日々の業務内容はこんな感じです。
- Photoshopでの画像調整
- 校正
- ワードプレスへの入れ込み
- Twitter、Instagram、Facebookページに掲載する文章作成
- メタディスクリプション、Alt属性の記入
- チャットワーク、slack等での業務連絡
使用しているカメラ機材はこちらです。
- Nikon D5300
- 標準レンズ
- 望遠レンズ AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR APS-C用 NIKKOR
- 広角レンズ
- 単焦点レンズ
GoPro HERO7も所持しておりますが、動画編集は得意ではありません。水辺の取材ではメインカメラ、普段の取材ではサブカメラとして持参しています。
カレンダー公開しています
空き予定がわかるカレンダーを公開しています。